9月6日、秋の彼岸会をお勤めしました。
前日には仏婦の皆さんがお寺を丁寧に掃除してくださり、清々しい気持ちで当日を迎えることができました。
講師の北島文雄先生のお話は、私たちの日常に寄り添った内容で、大変分かりやすく、心に響くものでした。
お昼には、仏婦の皆さんが作ってくださったちらし寿司をいただき、食後には「クイズ」をして楽しいひとときを過ごしました。
お帰りの際には、感謝の気持ちを込めて、ほうえい堂さんのお菓子を配りました。
お参りくださった皆様、そしてご協力くださった仏壮仏婦の皆様に心より感謝申し上げます。
南無阿弥陀仏