住職日記
法労記
日々の活動記録

藤本唯信法労記さんのブログです。最近の記事は「永代顕彰(供養)堂(画像あり)」です。

続きを見る

行事案内

【お朝事の会】令和6年4月27日(土)8時から

毎月月末の土曜日には、お朝事の会です。   正信偈をお勤めした後、一緒に本堂と境内の掃除をします。 【コロナ感染防止】 コロナ感染防止のために、掃除後のお粥は中止にしています。代わりにお茶とパンをお渡ししています。本堂前でお茶を飲みながら雑談をしています。       

もっと詳しく

【第2土曜】令和6年5月11日(土)8時 美護り隊

8時から1時間ほど境内の掃除をしてお茶会をします。お経や法話など一切ありませんが、掃除をしてお茶とお菓子を楽しむ会となっています。    

もっと詳しく

【令和6年5月12日】10時半 降誕会

令和6年5月12日(日)降誕会 朝席10時半~ 講師:新晃真先生(下関市 浄満寺住職 二葉保育園園長) 10時20分から新一年生には記念念珠とお菓子があります。また子どもによる献花もありますので、お子様・お孫様をお連れ下さい。 令和6年3月17日(日)春の彼岸会 昼席13時半   講師:安間宣秀先生   彼岸会後、役員会を行います。   令和6年1月21日(日)修正会 昼席13時半   講師:宮武大悟先生   令和5年11月5日(日)報恩講 朝席10時 昼 ...

もっと詳しく

【勉強会】令和6年6月3日(月)14時 和讃を学ぶ会

和讃(わさん)とは親鸞聖人のお書物の1つです。 お経は漢字ばかりで難しいので、それを分かりやすく七五調のリズムで仮名を交えて民衆に伝わりやすいように作られたものが和讃です。 一緒に仏教を学びましょう。 参加費は初回のみ千円です。    

もっと詳しく

準備するもの
法事について

2023年に法事が必要なのは ポイント 1周忌・・・・令和4年(2022年)没 3回忌・・・・令和3年(2021年)没 7回忌・・・・平成29年(2017年)没 13回忌・・・平成23年(2011年) ...

続きを見る

見学自由
納骨堂について

※詳しくは、お寺にお電話で 「ホームページを見て納骨堂を検討している、もしくは見学したい」 という旨をお伝えください。 日程を合わせて、専明寺に来ていただき、本人・ご家族の目で お寺の雰囲気をお確かめ ...

続きを見る

最新のお寺日記

5月18日(土) お寺マルシェ案内

令和6年5月18日(土)10時から15時(雨天決行) 会場:専明寺本堂・会館 『お寺のあたたかい雰囲気を感じながら楽しいひとときをすごしませんか?』というテーマで、 お寺でマルシェを開催します。お寺企 ...

タケノコ収穫

2日間空けて裏山に行くと、こんなにも沢山のタケノコがありました。湯がいて会館に置いておきますので、お参りの方はどうぞお持ち帰りください。

令和6年5月12日(日) 降誕会案内

5月12日(日) 降誕会 10時半より12時まで(10時20分より入学祝い) 新1年生には記念念珠とお菓子があります。 また子どもによる献花もありますので、お子様・お孫様をお連れ下さい。   ...

発送作業準備中

4月10日に発送できるように準備しています。 今年はお寺マルシェの開催を予定しておりますので、楽しみにお待ちください😊

専明寺だより

2024年春号

PDFにて寺報をご覧になれます。 法座案内 仏教の話 活動写真 やさしい正信偈 頭の体操 仏教由来の言葉 かかりつけのお坊さん 住職の法労記録 編集後記

もっと詳しく

2020年夏号

PDFにて寺報をご覧になれます。 法座案内 大掃除のご案内 法話 仏教由来の言葉 護持会からのお知らせ オンライン法事について youtube配信について 編集後記

もっと詳しく

2020年春号 専明寺だより

ここのPDFからご覧になれます。   法座案内 写経の会のご案内 法話 Q&A 護持会からのお知らせ 仏教由来の言葉 編集後記

もっと詳しく

2019年冬号 専明寺だより

専明寺だより(ここから内容を確認できます) 皆勤賞の方々の写真 法座案内 法話 専明寺門徒の紹介 質問箱 仏教由来の言葉など 今回も内容盛りだくさんです。  

もっと詳しく

  • 自己紹介

藤本弘信

2013年に大学院を卒業して26歳で実家のお寺に帰りました。 「色んな事に挑戦する」がモットーなので、お寺を利用した事で協力できることがあれば何でもご相談ください。

© 2024 専明寺(下松市)浄土真宗