-
令和4年12月17日8時~ 大掃除
2022/11/13
12月17日8時~大掃除を行います 宜しくお願いいたします
-
令和4年12月 報恩講のお知らせ
2022/11/13
令和4年12月19日(土)10時半~12時 講師は伯浄教先生です 感染防止の為、朝席のみです 今年最後の法要です。お参りお待ちしております
-
令和4年6月4日(土)永代経
2022/6/3
令和4年6月4日(土)永代経 昼席13時30分~ 講師 宮武大悟先生 ※下松市のコロナ感染者が増えている為、夜席は中止になりました
-
11月21日(日)報恩講のご案内
2021/11/7
11月21日(日)報恩講 朝席10時30分~12時 昼席13時~14時30分 講師 蓮谷啓介先生(大分県 妙蓮寺) 昼休憩時、おにぎり(コンビニ)とお茶を用意しております。 マスク着用の上お参り下さ ...
-
7/14 暑さ本番
2021/7/14
暑くなりましたねー。 昼過ぎ、晴れていたのに雷が鳴り始め、 短時間でしたが雨☔ この雲が。 青空と厚い雲。 思わず写真撮りました ...
-
7月31日は大掃除
2021/7/11
暑い中ですが 朝7時から大掃除をします。 鎌などを持って お寺周辺の草刈りをお願いします。 お待ちしています。
-
7/11 写経の会
2021/7/11
コロナも落ち着き、 今日は久しぶりに写経の会でした。 性格が出ます(^_^;) 雑ですが、集中しました。 筆をもつ、たまには良いで ...
-
蛍
2021/5/28
久しぶりのブログになりました。 皆さん、お元気ですか? 突然ですが、 お寺の敷地内で蛍に出会いました。 びっくり☆ ...
-
南殿桜(なでんざくら)
2021/4/4
南殿桜が咲きました。 花びらが何枚も重なって とてもキレイです。 春っていいですねー。
-
写経の会 様子
2021/4/4
21日(日)は写経の会でした。 正信偈をお唱えして 若院のお話を聞いた後 30分くらい集中します。 写仏 縦の線が難しい……。 書く人によって個性が出ます 南 ...