お寺案内

これからホームページをご覧になる皆さまへ。はじめてのお寺だと緊張したり不安があると思います。少しでも情報を知って身近に感じていただければと思います。

ようこそ専明寺(せんみょうじ)へ

山口県下松市にある浄土真宗本願寺派の寺院です。お寺について(別ページ参照)様々な行事・催しを開催しています。詳しくは行事案内ページについて年間7回の法座があり、お経を唱え仏教の話が聞けます。ご興味がある方はぜひお参りください。詳しくは年間行事について.
歴史や沿革、概要を掲載しています。

挨拶

はじめての方にも、ゆっくりとホームページをご覧いただければと思います。

行事案内

少しでも気になる事があれば、ご連絡のうえご参加ください。もちろん飛び入り参加大観歓迎です.

【お朝事の会】令和5年5月27日(土)

毎月月末の土曜日には、お朝事の会です。 正信偈をお勤めした後、一緒に本堂と境内の掃除をします。 【コロナ感染防止】 コロナ感染防止のために、掃除後のお粥は中止にしています。代わりにお茶とパンをお渡ししています。本堂前でお茶を飲みながら雑談をしています。       

詳しく見る

【第2土曜】令和5年5月13日(土)8時 美護り隊

8時から1時間ほど境内の掃除をしてお茶会をします。お経や法話など一切ありませんが、掃除をしてお茶とお菓子を楽しむ会となっています。 5月13日は降誕会の前日準備です。    

詳しく見る

【令和5年5月14日】降誕会

令和5年5月14日(日)降誕会 朝席10時半~12時   講師  御園生宣尚先生   令和5年3月12日(日)春の彼岸会 昼席13時半 講師 森田義見先生   令和5年1月22日(日)修正会 昼席13時半   講師 佐々木大乗先生 令和4年11月19日(土)報恩講 朝席10時半~12時 コロナ感染防止の為、朝席のみの開催となりました 講師 伯浄教先生     令和4年8月7日(日)盆会 7時40分~   講師筑波敬道先生   ...

詳しく見る

【勉強会】令和5年5月7日(日)終活について学ぶ

14時より1時間程度です。 葬儀社や銀行など終活に関わる専門家をお招きして、終活について学び深めていこうと思います。        

詳しく見る

年間行事

年間スケジュールです。
年間行事予定

-お寺案内

© 2023 専明寺(下松市)浄土真宗