新しいお寺のかたち

明るいお寺 専明寺(下松市)

2025/11/3(祝) おやこさつまいも掘り大会開催\(^o^)/

先日、11月3日(月・祝)の文化の日、「おやこいもほり大会」を開催いたしました。

秋晴れにも恵まれ、たくさんのご家族にご参加いただき、誠にありがとうございました。

 

まずは、みんなで力を合わせてさつまいも掘り!

土の感触を楽しみながら、子どもたちの「あった!」「大きいのが掘れた!」という歓声が、あちこちで響いていました。

 

お昼は、お寺の手作りピザ釜を使ったピザを焼き、仏教婦人会の皆様が朝早くから心を込めて作ってくださった、特製カレーライスもいただきました。

 

掘ったさつまいもは、おみやげとしてお持ち帰りいただきました。

参加された方からは「本当に楽しかった」と、たくさんの嬉しいお声をいただき、準備した私たちにとっても、これ以上ない喜びとなりました。

改めて、お寺という場所に、若い方々や子どもたちの笑顔と元気な声が集うことは、本当にありがたいご縁だと深く感じております。

お寺は、仏様の教えを聞かせていただく大切な場所であると同時に、地域の方々が気軽に集い、笑い合い、心を通わせる「身近な場所」でありたいと願っています。

これからも「お寺に親しみを持っていただき、身近な存在に」をモットーに、皆さまに喜んでいただけるような行事を企画してまいります。

 

最後になりましたが、開催にあたり、朝からの準備や当日の運営を力強く支えてくださいました仏教壮年会・仏教婦人会の皆様に、心より感謝申し上げます。

皆様のおかげで、無事に会を終えることができました。まことにありがとうございました。

この度のご参加、そしてご協力いただいたすべての皆様に、重ねて御礼申し上げます。