藤本弘信

2013年、大学院を卒業し、26歳で実家の寺に帰山。 2025年より住職に就任。 現在、ホームページの充実や継職法要の準備に励みながら、 日々、お念仏のみ教えをお伝えできるよう努めています。

9月15日(日) 秋の彼岸会案内

2024/9/8  

朝席10時 昼席13時 講師:深水健司先生 昼食にお斎を用意します。ぜひお参り下さい。

夏野菜 収穫

2024/8/8  

                    毎日暑いですね。 収穫に20分ほど出ただけで汗がダラダラ。 ...

8月11日(日) 盆会 案内

2024/8/1  

8月11日(日) 7時40分~ 講師 筑波敬道先生   お待ちしております

大掃除案内

2024/7/24  

7月27日は大掃除です。 きれいにしてお盆を迎えたいと思います。 お力添えいただけますと幸いです。 7月27日(土)朝7時~1時間程度を予定しております。

発送準備中〜

2024/7/5  

毎日暑いですね。 お盆の案内の発送準備をしています。   来週発送予定です。    

2023年の活動記録

2024/6/12  

ご門徒の大角さんがお寺での活動を写真に収めて、それを動画にしてくださいました。 法座の様子や京都本山参拝の写真などが有ります。 どうぞご覧ください。

6月9日(日)永代経法要案内

2024/6/5  

6月9日(日)昼13時半~、夜19時半~ 講師は中島昭念先生です。   夜席ではご法話の後に、今井美樹先生による二胡の演奏会が行われます。 入場は無料です。御門徒の方でなくても、参加できます ...

この時期の作業

2024/5/27  

梅を収穫して、梅ジュース作りです。       大体5キロくらいとれました。 梅と砂糖、1:1を瓶に入れて出来上がり。   楽しみです\(^o^)/

秋の収穫にむけて。

2024/5/21  

さつまいもの苗を植えました。 本日は晴天。日差しが照りつけ汗だらだら。   ご門徒さんと一緒にマルチをして植えつけました。 苗180本。 今年の秋は子ども達を誘って収穫出来たらいいな。と思い ...

初!お寺マルシェ開催

2024/5/21  

5月18日土曜日、お寺マルシェが開催されました。 日差しは強く、暑い。風が吹けば心地いいマルシェ日和になりました。 初めての開催、どのくらいお客さんが来て下さるか不安でしたが、 駐車所は満員御礼!たく ...

明日5月18日はお寺マルシェ

2024/5/17  

いよいよ明日はお寺マルシェです。 10時~開催致します。           準備を着々としています。   写経を予定している和室。 草抜き ...

no image

5月18日(土) お寺マルシェ案内

2024/4/29  

令和6年5月18日(土)10時から15時(雨天決行) 会場:専明寺本堂・会館 『お寺のあたたかい雰囲気を感じながら楽しいひとときをすごしませんか?』というテーマで、 お寺でマルシェを開催します。お寺企 ...

no image

令和6年5月12日(日) 降誕会案内

2024/4/10  

5月12日(日) 降誕会 10時半より12時まで(10時20分より入学祝い) 新1年生には記念念珠とお菓子があります。 また子どもによる献花もありますので、お子様・お孫様をお連れ下さい。   ...

no image

令和6年1月 修正会案内

2024/1/13  

今年最初の法座です。   令和6年1月21日(日)13時半~   講師:宮武大悟先生   たくさんのお参りお待ちしております。

no image

12月31日(日)除夜の鐘案内

2023/11/29  

今年も大晦日に除夜の鐘を行いたいと思います。 12月31日(日)16時~18時   先着108人にはお菓子を用意しています。 とても寒いので温かい格好をしてお参りください。   お ...

no image

12月23日(土) 大掃除案内

2023/11/29  

今年も早いものであと一ヶ月になりました。   12月23日(土)8時~、大掃除を行います。   皆様のお力添えくださいますよう、お願いいたします。

no image

11月11日(土)15時20分~ 勉強会案内

2023/11/7  

この度は映画『破戒』を通して人権問題に関心をもっていただく研修会を開催したいと思います。 この映画は全国水平社設立100周年の記念作品です。映画を通して人権問題への学びを深めましょう。   ...

no image

令和5年11月5日日曜日 報恩講

2023/11/4  

朝10時から12時 昼13時から15時 お斎(軽食)あります 講師:白石智昭先生

no image

9月10日(日)秋の彼岸会

2023/9/5  

朝席10時~12時 昼席13時~15時10分 福田康正先生   お昼に炊きこみご飯を用意します。

no image

8月6日(日)盆会・墓地納骨堂法要

2023/8/3  

墓地法要 6時30分 納骨堂法要 7時20分 盆会 7時40分~9時20分 講師:渓宏道先生