4月29日(祝)お寺マルシェ開催

一週間前の「お寺マルシェ」、無事に開催いたしました

皆様、こんにちは。さて、先週の4月29日、専明寺では「お寺マルシェ」を開催いたしました。多くの方々にご来場いただき、おかげさまで、大変賑やかで温かい一日となりました。

本堂前の広場や会館には、キッチンカー4台が並び、美味しいもの、楽しいワークショップなど、個性豊かな出店者の皆様がマルシェを彩ってくださいました。ご来場いただいた皆様の楽しそうな笑顔をたくさん拝見することができ、大変嬉しく、また有り難く感じております。

「お寺マルシェ」は、日頃お寺にあまり馴染みのない方にも、気軽に専明寺にお立ち寄りいただき、境内の雰囲気を感じていただいたり、人と人との温かい交流を楽しんでいただいたりする機会になれば、という思いで企画いたしました。

お寺は、お念仏のみ教えを聞かせていただく大切な場所であることはもちろんですが、同時に、地域の方々にとって心安らぐ場所、人が集まり、語り合う場所であってもらいたいと願っております。今回のマルシェが、そのような開かれた場所としての専明寺を感じていただくきっかけになれば幸いです。

これもひとえに、素晴らしい品々や体験を提供してくださった出店者の皆様、そして何よりも、専明寺に足を運んでくださり、会場を笑顔と活気で満たしてくださったご来場者の皆様のおかげでございます。心より御礼申し上げます。

また、マルシェの開催にあたり、ご協力くださった関係者、ご門徒の皆様にも、重ねて感謝申し上げます。

専明寺は、これからも皆様にとって、いつでも立ち寄れる、心のよりどころとなるようなお寺でありたいと願っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

-お寺日記